こんにちは。
業界歴20年以上、訪問マッサージの渡辺です。

今回は「脳卒中の後遺症」の一つである
『痙縮(けいしゅく)』(関節拘縮)についてご紹介いたします。
訪問マッサージでは、こうした痙縮による筋肉のこわばりや動かしづらさを少しでも軽減し、
『日常生活のサポート』を行っております。
◆ 痙縮とは?
痙縮とは、脳梗塞や脳出血などで脳にダメージを受けた後、手足の筋肉が異常に緊張して硬くなる状態のことを指します。
主な症状としては…
手や足が強くこわばって、動かそうとすると痛みが出る
肘や指が縮こまって開きにくい
足首がつっぱって、歩きにくくなる
着替えや入浴、トイレ動作が困難になることも
この状態が続くと、関節の動きがどんどん制限され、日常生活にも大きな支障が出る可能性があります。
◆ 痙縮に対して訪問マッサージができること
訪問マッサージでは、痙縮によって固くなってしまった筋肉や関節に対して、
『痛みを抑えながらやさしくアプローチ』していきます。
硬くなった筋肉を緩めるマッサージ
関節が固まらないようにする可動域ストレッチ
緊張しやすい部位の姿勢アドバイスやポジショニング指導
ご家族様への介助時の注意点やホームケア方法の提案
施術中も常にお声かけしながら、お身体の状態に合わせて無理のない範囲で進めていきますので、安心してご利用いただけます。
◆ ご自宅でリラックスしながら受けられます
痙縮の症状がある方にとって、外出や通院自体が大きな負担になることもあります。
訪問マッサージなら、ご自宅でリラックスした状態の中で施術が可能です。
体調に合わせて柔軟に対応いたします。
◆ 無料体験受付中です
「手足が固くなってきたけれど、どうしたらいいか分からない」
「病院のリハビリが終わってからケアができていない」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ
無料体験をご利用ください。
丁寧なカウンセリングとお身体の状態確認のうえ、最適なケアをご提案いたします。

ご連絡はLINE・お電話でお気軽にどうぞ。
少しのケアで、日常がぐっと過ごしやすくなることもあります。
まずは気軽にご相談いただければ嬉しいです。
訪問マッサージ・鍼灸の無料体験を随時行っております!

こんな方におすすめ

脳血管障害の後遺症で麻痺のある方

リウマチ・パーキンソン病・歩行障害のある方

車椅子・歩行器・杖を使用されている方

関節拘縮で歩行訓練が必要な方

寝たきりの方

通院が難しい方
詳細はこちらをご確認ください
訪問マッサージ
お問い合わせは、公式LINE又はお電話にてお願いします
アップライフ治療院
TEL:050-7115-8215